ブログ ときどき日記
サポーター
サポーターいつ着けたらいいですか?
とよく聞かれます。
僕の答えは、
「負担がかかるときにつけましょう」
ずっと着けてしまうと、体がサポーターに依存してしまい、筋力や関節の力が落ちてしまいます。
でも着けないと痛い⇒動かない⇒筋力落ちる
つけてできることが増えるのであれば、つけたほうがいいです
それにより活動量が増えます。
しかし筋力をつけることも必ずしないといけません。
この両面をうまく組み合わせて、サポーターがなくてもいい状態が作れればベストですね!