ブログ ときどき日記
ストレッチ
最近ストレッチのやり方が変わってきてます。
少し前は同じ姿勢を30秒くらい無理のない姿勢で保持するのが普通でした。
最近の本には5~10秒というのが多くなってきています。
これは、「相反性神経支配」という体の反射を利用したものです。
これは、筋肉は必ず表と裏の関係があります。(腕を曲げる筋肉と伸ばす筋肉という風に)
腕を曲げる時、曲げる筋肉は「力が入れば」、反対の伸ばす筋肉は「リラックス」するという反射です。
この反射のリラックスするのを使えば、5~10秒でいいというものです。
伸ばすだけではなく、縮んでいるから反対が伸びているという意識でやることが必要です。
ひろ治療院
膝痛、巻き爪、足裏のタコ、捻挫後の痛みなど、 足の痛みについてお悩みの方一度ご相談ください