夏 春に芽生えたものが成長する時期
クーラーでいつも体を冷やしていると汗をかく機能が退化していきます。汗は体の熱を取るためにでるので、風邪などで熱が出ても下がらず高熱が続きます
夏は一年の老廃物を出す季節でもあります
そんな夏は血液循環が盛んなので、心臓を補うのが苦味なのです。
夏の暑さを調節出来ないと、鼻血が出たりします
食べものとしては
グレープフルーツ、苦瓜(沖縄)、コーヒー(ブラジル)、お茶(抹茶)
暑い地域で食べられているものを摂りましょう
ひろ治療院
膝痛、巻き爪、足裏のタコ、捻挫後の痛みなど、
足の痛みについてお悩みの方一度ご相談ください

井原市芳井町
☎72-1723