ブログ ときどき日記
慶応MMC 夕学五十講 「身体から起こす革命 甲野善紀さん」
昨日今回の夕学五十講の中で一番楽しみにしていた講座がありました。
ロボット工学の人は突き詰めて甲野先生の動きを聞いてくるが、スポーツをする人は深く聞かないそうです。
これはスポーツの動きでは常識ではないためだそうです。
常識にはとらわれない考えが、常に進歩する為には必要と言われてました。
何度が言われた言葉
子供が仕事をしていない。
重いものを運んだりがない為に体の使い方を知らない。
共同募金の法則
手や足だけで何かをしようとするから大変。一つの動作するときに体全体の関節を少しづつ使えば、負担は軽減される
色々な実技も見せていただき、楽しかったです
ひろ治療院
膝痛、巻き爪、足裏のタコ、捻挫後の痛みなど、 足の痛みについてお悩みの方一度ご相談ください