ブログ ときどき日記
水分補給
水分補給に関するあれこれです。
・体内の約60%は水分
・体内の2%がなくなるとノドの渇きを訴える
・汗は体温を下げるために出ている
・体内の水分の2%が無くなるとパフォーマンスが30%落ちると言われている
ということは・・・
・打球100m飛ぶ人が、70mしか飛ばない
・ジャンプ100cm飛べる人が70cmしか跳べない
●運動前に事前に最初に出る汗の分を摂る(500ml)
●運動前後の体重変化の70~80%は水分の量
体重が1kg減っていたら、700~800mlは水分が減っているということ
●運動中はこまめに(200ml)水分補給する。 一度に体に吸収される量
目安 夏・・・15分毎
冬・・・30分毎
●飲み物は10℃前後のものが望ましい
●スポーツドリンクは糖度が高いので、半分に薄めたほうが、体に吸収されやすい
●汗からはミネラル(筋肉を動かすのに必要)も一緒に出るので、塩なめる
●朝一のおしっこがいつもより濃いと水分不足の目安
●糖度2%ミネラル0.2%のものが一番体に吸収されやすいと言われている。
水だけだと胃の中にいる時間が長い(お腹がチャポンチャポンなる)
摂らないよりはまし
500mlのアクエリアスなどを半分に薄めて1Lにして、塩1gくらい入れたものがいい。
最近は大塚製薬から「OS-1」という商品があります
これは電解質と糖質の配合バランスを考慮した経口補水液です。軽度から中等度の脱水状態の方の水・電解質を補給・維持するのに適した病者用食品です。感染性腸炎、感冒による下痢・嘔吐・発熱を伴う脱水状態、高齢者の経口摂取不足による脱水状態、過度の発汗による脱水状態等に適しています。 大塚製薬HPより抜粋
![]() 【送料・手数料無料】お得な1箱セット♪経口補水イオン飲料 OS-1(オーエスワン) 500ml×24… 価格:4,800円(税込、送料込) |
ひろ治療院
膝痛、巻き爪、足裏のタコ、捻挫後の痛みなど、 足の痛みについてお悩みの方一度ご相談ください