ふと思うこと
少し前からですが若者のストレートネックが話題になります
ストレートネックは頭を下に向けて見るために肩こり、頭痛の原因となるといったことです
学生がご飯を食べているところを観察していると、お茶碗を持たずに食べる子が多いのに気づきました
山盛りについでいるのからかなと思っているとずっとそのまま。
話を聞くと「いつもこうです」と答えが帰ってきた。
お茶碗は持つようにと言って、食べている姿を見ると
首を90度に曲げて、口をお茶碗にもっていっている
じゃー国語とかの本読みはどうする?と聞くと
「机の上に置いたままです」と答えが返ってくる
立って読むときは?
「机に置いたままです」とか「持っても首は下です」と言った答えが返ってきた
びっくりの連続でした
スマートフォンが原因ではなくこういった指導が無くなっていったため、
何かを読むときは目の高さに持っていくのではなく、首を90度に曲げてしまうのだろう
ひろ治療院
膝痛、巻き爪、足裏のタコ、捻挫後の痛みなど、 足の痛みについてお悩みの方一度ご相談ください