ブログ ときどき日記
ダイエット 1月編
年明けから始めたダイエット
体重 体脂肪(TANITA 脂肪計付ヘルスメーター ミント BF-629 使用)
1月 3日 82,2kg 23.2%
1月31日 81.0kg 19.4%(体脂肪はここ数日は平均して20%前後を示しています)
1.2減 3.8%減
だいぶおなか回りがスッキリしてきて、スカッシュしていても動きが軽いし持久力が伸びたという感じです
東洋医学的アプローチとして、冷えないようにお灸をしています
冷え予防の一つの方法としてヘソを温めます。
鍼灸の学校で習ったのは、ヘソの上に塩をもって親指大のお灸をのせて燃やすというものでした
その後「医道の日本」にそれに近いものが紹介されていたので、それを使っています。
ガムテープの芯にアルミホイルを巻きます
それにガーゼで一方をフタをします
その中に塩を1cm位入れて1cmくらいに丸めたお灸を入れて燃やします(塩はミネラル多い荒塩)
これで徐々に温まって足のほうも温かくなってくる感じがあります
ひろ治療院
膝痛、巻き爪、足裏のタコ、捻挫後の痛みなど、 足の痛みについてお悩みの方一度ご相談ください