夕学五十講 「はやぶさ」と日本の宇宙開発 川口淳一郎さん
少し前に話題になった「はやぶさ」の開発に関わった川口さん。
専門用語が多かったですが、やはり宇宙の話は面白かったです
3億km離れているイトカワへの着陸。世界初だそうです。
アメリカのNASAより早くです
通信には片道17分かかる中無事着陸。
一回情報を送ってもそのリアクションが見えるのは、35分後!!
その中を着陸できた精密さ
日本人としての誇りですね
世界一
いい響きですね
世界一はやはりいい(よく聞いたフレーズ)
川口さんは打ち上げの時にはしなかった神頼みを二回されている。
一度目は通信が途絶えた時。飛不動尊
もう一度はイオンエンジンが壊れて、緊急に二台を一台として使うと決めた時。
中和神社。岡山蒜山にあるそうです
縁があったんですね
技術あっての根性
意地と忍耐の精神力
運を実力に 活動費
未来 まだ来ない水平線は見えない
ひろ治療院
膝痛、巻き爪、足裏のタコ、捻挫後の痛みなど、 足の痛みについてお悩みの方一度ご相談ください